レタスの発がん性はアフラトキシンB1の5倍

Pesticide Residues in Food and Cancer Risk*3では、HERP (human exposure/rodent potency)という値を用いて発がん物質を評価している*4。ヒトでの平均暴露量を、げっ歯類で半数の発がんが見られる用量(TD50)を割って、その数値が高いほど発がんリスクが高いという考え方だ。この Table38.5によると、アフラトキシンのHERPは0.008、ダイオキシン(TCDD)のそれは0.0007で、アフラトキシンのほうが約10倍高い。つまり実際の暴露量ではアフラトキシンのほうがダイオキシンの約10倍のリスクになるのである。

(中略)

ビールのHERPは2.1(一日の平均摂取量257g、エタノール13.1mL)で、アフラトキシンの260倍以上、ダイオキシンの3000倍なのである。

ねこるなのねこねこショウ

ビール(アルコール)なんて、いかにも体に悪そうなものだし、だから260倍なのか…と思う方もいるかもしれないので、数字のインパクトは全然ないけど、健康的なイメージのものなんかも見てみるといいかもしれない。

レタスのHERPは0.04で、アフラトキシンB1の5倍、トマトやオレンジジュースは0.03でアフラトキシンB1の3倍以上。
http://potency.berkeley.edu/pdfs/handbook.pesticide.toxicology.pdf

追記

カテゴリを[ネタ]としているように、あくまでリンク先のネタに乗っかったネタです。HERPはあくまで日常の暴露量での比較なので、アフラトキシンB1のように簡単に何百倍の暴露量になり得るものは、暴露量次第で十分危険なものになり得ます。対してレタスを何百倍も摂取するのは現実的ではありません。